それも半径30mの安全距離を取れるような場所でお願いします.
前に吹っ飛んだ時は30mあれば大丈夫でした.(←あ,これオフレコでお願いします)
10月の燃焼実験は中止になりました.
新設計のインジェクタとアレゲな装置のテストは来月まで持ち越しのようです.
東海大のスポーツ活動は何事にも優先されます.例えそれが学術・研究活動であろうと.
学内で実験出来るだけいいと思いやがれコノヤロー何贅沢言ってやがるという他大学ロケット団体からのクレームに対しては謝る用意があります.
明日は学内スポンサー主催の報告会らしいです.
起きたら出席します.
0 件のコメント:
コメントを投稿